s20230405
1/1

はじめにI'mHirumaGenki.I'mYorunoDorago.I'm....1きだみでABC)きあえかかご①②.あじとあきとでやく日本語訳②こんにちは。③こんにちは。④ぼくはヒルマ・ゲンキです。⑤ぼくはヨルノ・ドラゴです。⑥はじめまして。監修・物井尚子(千葉大学教育学部教授)まんが・後藤英貴こちらこそ、はじめまして。※数字はまんがのコマの番号です。Room2〈答えの例〉②Hello.I'mHirumaGenki.またはHello.I'mGenkiHiruma.まんがを音声で聞いて、声に出してまねしてみよう。日本語訳は下を見てね。おんせいこえごやくしたこんかいわたしこんかいひょうげんなまえおんせいえいぶんはじみょうじがいこくごひょうげんはつおんまんがに出てきた表現を確認しよう。音声を聞いて、内容に合う絵をA〜Cから選ぼう。英文をなぞって書いてみよう。②の空欄には自分の名前を書いてね。今回は、初めて会った人に自己紹介する表現を取り上げたよ。まんがでは自分の名前を伝えているね。このとき名字→名前の順で、I'mHirumaGenki.または名前→名字の順で、I'mGenkiHiruma.と表現するよ。外国語の名前は、聞き取りにくいよね。だから、自分の名前はゆっくり、はっきり発音してね。まんがに出てきた“Hello."のかわりに、“Hi."を使うこともできるよ。ひょうげんかくにんないようひとこしょうかいひょうげんなまえじゅんなまええらくうらんじぶんなまえなまえじぶんなまえつたみょうじじゅんじぶんなまえつかこた紙面の使い方まんがを音声で聞いて、英語の表現を声に出してまねしてみてね。次に、「今回の表現」で語句を確認しよう。Room1・2では学んだ表現を使って学習するよ。こんにちは。はじめまして。こちらこそ、はじめまして。私/ぼく(の名前)は…です。音声を聞こう!スマートフォンやタブレット、パソコンで、朝日学生新聞社のサイト(https://www.asagaku.com/reader/index.html)を入力、または右のQRコードを読みこんでアクセスしてね。「音声マーク」がついているところをタップすると音声が聞こえるよ。Room1〈答え〉A〈音声の内容〉I'mGenki.(ぼくの名前はゲンキです)Hello.Nicetomeetyou.Nicetomeetyou,too.Hello.答え(Hello.Nicetomeetyou.Nicetomeetyou,too.あいさつをしよう今回の表現Hello.I'mGenki.Hello.I'm

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る