はじめに..8すきだみです)ABCきあえかすい①②ごすすすすきもすすやく日本語訳①ニンジンが好きだよ。②ジャガイモが好きだよ。③タマネギが好きだよ。④ピーマンがきらいだよ。⑤キノコがきらいだよ。監修・物井尚子(千葉大学教育学部教授)まんが・後藤英貴紙面の使い方まんがを音声で聞いて、英語の表現を声に出してまねしてみてね。次に、「今回の表現」で語句を確認しよう。Room1・2では学んだ表現を使って学習するよ。…が好きです。…がきらいです。音声を聞こう!スマートフォンやタブレット、パソコンで、朝日学生新聞社のサイト(https://www.asagaku.com/reader/index.html)を入力、または右のQRコードを読みこんでアクセスしてね。「えいごの館(2023年度版)」→紙面の日付を選び、「音声マーク」がついているところをタップすると音声が聞こえるよ。(ピーマン)Room2〈答えの例〉①Ilikegreenpeppers.②Idon'tlikepotatoes.まんがを音声で聞いて、声に出してまねしてみよう。日本語訳は下を見てね。おんせいこえやさい※数字はまんがのコマの番号です。ごやくしたこんかいひょうげんおんせいえいぶんたんごこんかいまんがに出てきた表現を確認しよう。(ニンジン)音声を聞いて、内容に合う絵をA〜Cから選ぼう。英文をなぞって書いてみよう。likeとdon'tlikeのあとには「今回の表現」から好きな単語を選んで入れてね。今回は「好き・きらい」の表現だよ。たとえば「ナスが好きです」「ナスがきらいです」は、それぞれ“Ilikeeggplants."“Idon'tlikeeggplants."というよ。このとき、“Ilikeaneggplant."や“Idon'tlikeaneggplant."とはいわずに、ナスが二つ以上あることを表すeggplantsを使うよ。「どんなナスでも好き」「ナスは、ぜーんぶきらい」という気持ちが表れているようだね。ひょうげんかくにんないようえらひょうげん(ジャガイモ)えらいじょうあらわあらわこんかいひょうげんつかこた(タマネギ)(キノコ)Room1〈答え〉A〈音声の内容〉Idon'tliketomatoes.(トマトがきらいです)(※万一、音声が出ない場合は画面を拡大してからタップしてみよう)Ilikecarrots.Ilikeonions.Idon'tlikemushrooms.Ilikepotatoes.Idon'tlikegreenpeppers.carrotsgreenpepperspotatoesmushroomsonions答え(Ilike....Idon'tlike....好きな野菜は?今回の表現IlikeIdon'tlike
元のページ ../index.html#1