はじめにI'mtired.I'msleepy.I'mhungry.I'mthirsty.I'm....I'mtired.9きだみできあえABC)すかか①②ごやく日本語訳②つかれたよ。③のどがかわいたよ。④おなかがすいたよ。⑤ねむいよ。監修・物井尚子(千葉大学教育学部教授)まんが・後藤英貴※数字はまんがのコマの番号です。紙面の使い方まんがを音声で聞いて、英語の表現を声に出してまねしてみてね。次に、「今回の表現」で語句を確認しよう。Room1・2では学んだ表現を使って学習するよ。私は…です。音声を聞こう!スマートフォンやタブレット、パソコンで、朝日学生新聞社のサイト(https://www.asagaku.com/reader/index.html)を入力、または右のQRコードを読みこんでアクセスしてね。「えいごの館(2023年度版)」→紙面の日付を選び、「音声マーク」がついているところをタップすると音声が聞こえるよ。Room2〈答えの例〉②I'mhungry.まんがを音声で聞いて、声に出してまねしてみよう。日本語訳は下を見てね。おんせいこえごやくしたこんかいわたしひょうげんおんせいえいぶんこんかいじぶんじょうたいつたこうちょうまんがに出てきた表現を確認しよう。(つかれた)(おなかがすいた)音声を聞いて、内容に合う絵をA〜Cから選ぼう。英文をなぞって書いてみよう。②には、「今回の表現」から好きな英文を選んで書いてみよう。今回は自分の状態を伝える表現だよ。ゲンキくんは運動会のあと、へとへとのようだね。それでは、好調なときにはどう表すのかな?“I'mfine."(元気です)や“I'mhappy."(幸せです)のようにいうことができるよ。ひょうげんかくにんないようひょうげんあらわえらこんかいひょうげんうんどうかいげんき(のどがかわいた)(ねむい)こたえいぶんしあわえらRoom1〈答え〉C〈音声の内容〉I'mthirsty.(のどがかわきました)(※万一、音声が出ない場合は画面を拡大してからタップしてみよう)tiredhungrythirstysleepy答え(もう、へとへと今回の表現
元のページ ../index.html#1