はじめにやく日本語訳なつやすなつまつうみやまはなびしゅくだいじかん①夏休みはどうだった?すごくよかったよ。②夏祭りに行ったよ。③海に行ったよ。④山に行ったよ。⑤花火を見たよ。⑥宿題が終わったんだ!いい時間を過ごしたんだね。※数字はまんがのコマの番号です。紙面の使い方まんがを音声で聞いて、英語の表現を声に出してまねしてみてね。次に、「今回の表現」で語句を確認しよう。Room1・2では学んだ表現を使って学習するよ。夏休みはどうだった?すごくよかったよ。音声を聞こう!スマートフォンやタブレット、パソコンで、朝日学生新聞社のサイト(https://www.asagaku.com/reader/index.html)を入力、または右のQRコードを読みこんでアクセスしてね。「えいごの館(2023年度版)」→紙面の日付を選び、「音声マーク」がついているところをタップすると音声が聞こえるよ。Room2〈答えの例〉②Iwenttothebeach.まんがを音声で聞いて、声に出してまねしてみよう。日本語訳は下を見てね。おんせいこえきだみでごいおいすいみいみおきあえABC)すかか①②いいみみみみいなつやす夏休みはどうだった?監修・物井尚子(千葉大学教育学部教授)まんが・後藤英貴ごやくしたこんかいなつやすなにひょうげんやまおんせいえいぶんなつやすうみせんしゅうまんがに出てきた表現を確認しよう。(…に行った)(山)(終わった)音声を聞いて、内容に合う絵をA〜Cから選ぼう。英文をなぞって書いてみよう。②には「今回の表現」から好きな単語を選んで、まんがをヒントに英文を書いてみよう。夏休みにしたことを、みんなで話しているんだね。どこかに行ったときにはIwentto...を使い、たとえば海に行った場合はIwenttothebeach.(海に行ったよ)ということができるね。何かを見たときにはIwatched...を使い、花火を見たのなら、Iwatchedthefireworks.(花火を見たよ)といえるね。先週の表現とくらべてみると、英語のちがいが見えてくるよ。ひょうげんかくにんないようえいぶんはなばあいはなびつかひょうげん(夏祭り)(見た)(宿題)なつまつしゅくだいえらこんかいひょうげんうみえいごこた(浜辺、海)(花火)(いい時間、楽しいひととき)はまべはなびじかんたのたんごはなびうみえらつかRoom1〈答え〉A〈音声の内容〉Iwenttothemountains.(山に行ったよ)21(※万一、音声が出ない場合は画面を拡大してからタップしてみよう)Howwasyoursummervacation?Iwenttothebeach.Ifinishedmyhomework!Iwenttothemountains.Youhadagreattime,didn'tyou?Itwasgreat.Iwenttothesummerfestival.Iwatchedthefireworks.wentto...mountainsfinishedsummerfestivalwatchedhomeworkgreattimebeachfireworks答え(Howwasyoursummervacation?Itwasgreat.今回の表現Howwasyoursummervacation?
元のページ ../index.html#1