s20231101
1/1

はじめにたきだみでたた秋た)ABCきあえすかか①②.ごたたたたたたたたいみたたやく日本語訳あきものなに①秋に食べる物は何?②サツマイモを食べるよ。③カボチャを食べるよ。④キノコを食べるよ。⑤クリを食べるよ。⑥トマトを食べるよ。紙面の使い方まんがを音声で聞いて、英語の表現を声に出してまねしてみてね。次に、「今回の表現」で語句を確認しよう。Room1・2では学んだ表現を使って学習するよ。私は…を食べます。音声を聞こう!スマートフォンやタブレット、パソコンで、朝日学生新聞社のサイト(https://www.asagaku.com/reader/index.html)を入力、または右のQRコードを読みこんでアクセスしてね。「えいごの館(2023年度版)」→紙面の日付を選び、「音声マーク」がついているところをタップすると音声が聞こえるよ。Room1〈答え〉C〈音声の内容〉Whatfooddoyoueatinfall?(秋に食べる物は何ですか?)Ieatsweetpotatoes.(サツマイモを食べます)Room2〈答えの例〉②Ieatmushroomsinfall.まんがを音声で聞いて、声に出してまねしてみよう。日本語訳は下を見てね。おんせいこえあき監修・物井尚子(千葉大学教育学部教授)まんが・後藤英貴ごやくもの※数字はまんがのコマの番号です。したこんかいわたしひょうげんものあきおんせいえいぶんこんかいあきみかくなにこたざいりょうしょくざいりょうりまんがに出てきた表現を確認しよう。食べ物カボチャクリ音声を聞いて、内容に合う絵をA〜Cから選ぼう。英文をなぞって書いてみよう。②には「今回の表現」から好きな単語を選んで書いてみよう。今回は、「秋の味覚」といわれるおいしい食べ物がたくさん登場するよ。Whatfooddoyoueat?は「何を食べるの?」という意味だよ。もしも、一つだけではなくて、食べるものをいくつでも答えてもらいたいときには、Whatfoodsdoyoueat?ということができるよ。答えるとき、食材(料理の材料)となる食べ物についてはaなどをつけない場合があるよ。ひょうげんかくにんないようもの食べるえらこんかいひょうげんものとうじょうこたたんごこたばあいサツマイモキノコトマトえら29(※万一、音声が出ない場合は画面を拡大してからタップしてみよう)Ieatpumpkin.Ieattomatoes.Whatfooddoyoueatinfall?Ieatmushrooms.Ieatsweetpotatoes.Ieatchestnuts.foodfallpumpkinchestnut(s)eatsweetpotato(es)mushroom(s)tomato(es)答え(今回の表現Ieat....秋に食べる物は?Ieatsweetpotatoesinfall.Ieat

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る