はじめにI'mold.I'mDrago'sgrandfather.I'm....I'mold.Youareold.やく日本語訳わたしかんがわたしとしわたしわたしあかしろふくわたし①「私はだれでしょう」クイズをしよう。それはいい考えだね。②私は年を取っているよ。③私はあごひげがあるよ。④私は赤と白の服を着ているよ。⑤いいえ、ちがいます。⑥私はドラゴのおじいさんです。※数字はまんがのコマの番号です。紙面の使い方まんがを音声で聞いて、英語の表現を声に出してまねしてみてね。次に、「今回の表現」で語句を確認しよう。Room1・2では学んだ表現を使って学習するよ。私はだれですか?私は…です。音声を聞こう!スマートフォンやタブレット、パソコンで、朝日学生新聞社のサイト(https://www.asagaku.com/reader/index.html)を入力、または右のQRコードを読みこんでアクセスしてね。「えいごの館(2023年度版)」→紙面の日付を選び、「音声マーク」がついているところをタップすると音声が聞こえるよ。まんがを音声で聞いて、声に出してまねしてみよう。日本語訳は下を見てね。おんせいこえきだみでごきともおそふききあえABCか①②)いわたし私はだれでしょう?監修・物井尚子(千葉大学教育学部教授)まんが・後藤英貴あなたはサンタクロースだね!ごやくしたこんかいわたしわたしとしといふくおんせいえいぶんじぶんはなつかおおひょうげんまんがに出てきた表現を確認しよう。…がある、…を持っている年取った、老いた衣服おじいさん、祖父音声を聞いて、内容に合う絵をA〜Cから選ぼう。英文をなぞって書いてみよう。自分のことを話すときはI'mDrago.(私はドラゴです)、I'mbig.(私は大きいです)のように、I'm....を使ってね。相手のことはYouareDrago.(きみはドラゴです)、Youarebig.(きみは大きいです)といったように、Youare....を用いるよ。You're....と短く言うこともできるよ。ひょうげんかくにんないようわたしあいてあなたは…です。…を着ているあごひげえらもちわたしおおみじかサンタクロースこたRoom1〈答え〉B〈音声の内容〉I'mold.(私は年を取っています)36(※万一、音声が出ない場合は画面を拡大してからタップしてみよう)Let'stakea“WhoamI"quiz.Ihaveabeard.No,I'mnot.That'sagoodidea.Iwearredandwhiteclothes.YouareSantaClaus!haveoldclothesgrandfatherwearbeardSantaClaus答え(WhoamI?Youare....今回の表現
元のページ ../index.html#1