s20240313
1/1

はじめにやく日本語訳かのじょしろかのじょかれおおきみみずたま①あっ、ユキノが向こうにいるよ。彼女のかばんは白いね。②オニオが彼女のとなりにいるね。③彼のかばんは大きいなあ。④ぼくのかばんを見て。⑤君のかばんはかわいいなあ。水玉もようのかばんだよ。※数字はまんがのコマの番号です。紙面の使い方まんがを音声で聞いて、英語の表現を声に出してまねしてみてね。次に、「今回の表現」で語句を確認しよう。Room1・2では学んだ表現を使って学習するよ。彼のかばんは大きいよ。音声を聞こう!スマートフォンやタブレット、パソコンで、朝日学生新聞社のサイト(https://www.asagaku.com/reader/index.html)を入力、または右のQRコードを読みこんでアクセスしてね。「えいごの館(2023年度版)」→紙面の日付を選び、「音声マーク」がついているところをタップすると音声が聞こえるよ。かっこいい、すごいRoom1〈答え〉A〈音声の内容〉Lookatmybag.(私のかばんを見てください)Itisbig.(大きいですね)Room2〈答えの例〉②Hisbagiscool.まんがを音声で聞いて、声に出してまねしてみよう。日本語訳は下を見てね。おんせいこえきだみごむみでむみきあえABC)すかか①②.けもけいかれ彼のかばん、ぼくのかばん監修・物井尚子(千葉大学教育学部教授)まんが・後藤英貴かっこいいね。ごやくしたこんかいかれひょうげんおおしろかれおんせいえいぶんこせいてきつかひょうげんあいてはなかれまんがに出てきた表現を確認しよう。向こうに、あそこに白い彼のわたしの、ぼくのとてもかわいい音声を聞いて、内容に合う絵をA〜Cから選ぼう。英文をなぞって書いてみよう。②には「今回の表現」から好きな単語を選んで書こう。みんなのかばん、個性的だね。自分の物はmybag(私のかばん)、mypencil(私のえんぴつ)のようにmyを使って表現するんだ。話している相手の物はyoureraser(あなたの消しゴム)などだね。話している相手以外の持ち物について話すときは、herpencil(彼女のえんぴつ)やhiseraser(彼の消しゴム)などのように言うよ。ひょうげんかくにんないようじぶんものはないがいものかのじょえらこんかいひょうげんわたしあいてものはな彼女の…のとなりに…を見るみずたまたんごわたしかのじょこたあなたの水玉もようのえら48(※万一、音声が出ない場合は画面を拡大してからタップしてみよう)Oh,Yukinoisoverthere.Hisbagisbig.Yourbagisverycute.Herbagiswhite.Itisapolka-dotbag.Lookatmybag.Onioisnexttoher.Itiscool.overtherewhitehismyverycutelookat...coolhernextto...polka-dotyour答え(Hisbagisbig.今回の表現Mybagiswhite.Hisbagis

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る