2016年度中学入試 合格者の声

2016年度中学入試 合格者の声

中学受験を終えた朝日小学生新聞読者の受験生とご家族に、2016年2月、アンケートを行いました。

     

「朝小は、受験に役立ちましたか?」

神奈川・浅野中合格  小6から購読

TPPとか、安全保障関連法など、ニュースで話題になっていても、よくわからないことが多かったのですが、朝小の記事等がとても分かりやすく理解できました。また、受験間近では、関西の中学受験が早めに行われるので、こんな問題が出た等の例が記事に載っていて、参考になりました。(本人)

千葉・市川中合格  小1から購読

読解力と速読力が本当につきました。縦書きの文章に抵抗がなくなり、テレビのニュースも理解できるようになりました。新聞は受験に役立つと聞いていたので、本当に読み始めて良かったです。読み始めたころは、1年生でしたので、絵を見る程度でしたが、途中でやめなくて良かったです。読む習慣がつくと、読むことに抵抗がなくなり、読む記事も自然に増えます!! みなさんに言いたいです。小2の時に子ども書評委員として活動させて頂いたのも、親子共々励みになりました。お世話になりました。ありがとうございました。(保護者)

島根大学教育学部附属中合格  小4から購読

「天声こども語」をノートに写すことが国語力向上に役立ち、自分の社会性が上がったように感じます。最初はお母さんから強制的にさせられ、とてもイヤだなあと思っていましたが、今は天声こども語を書き写すことが「ルーティン」になっています。受験を考えているひとは是非やってみてください。驚くほど力がつきますよ。(本人)

東京都立立川国際中等教育学校合格  小6から購読

作文添削では自分では考えつかない他の人の意見や書き方にふれ、自分の考えを深めることができたように感じる。精選された問題が多く、私立受験にも公立受検にも役にたった。(保護者)

東京・国学院大学久我山中合格  小5から購読

本を全く読んだことがない子だったのですが、朝起きたら朝食中に新聞に目を通すという習慣が身につき、受験が終わった今でも続いています。ほんの少しでも毎朝活字に触れるということが最大のよかった点です。新聞に掲載された内容が直接問題に出たかどうかよりも、世の中の動きに興味関心をもってくれることの方が大切だった気がします。(保護者)

兵庫・灘中合格  小2から購読

理科が得意だった一因は、朝小の最新の科学ニュースで知識を得ていたからだと思います。社会は受験科目にはなかったのですが、5年生までは塾のテストでも好成績で、それも、朝小から、地理分野の最新情報などを得ていたからだと思います。(保護者)
毎朝、朝食を食べながら朝小を読むのが受験当日まで日課で、楽しみでした。ニュース全般、役に立ちました。(本人)

東京・早稲田中合格  小4から購読

特に社会については、朝小は完ぺきだと思います。最難関校に対応できると思います。息子は国語の読解が苦手で、すき間時間に新聞を読むのも嫌がるタイプです。だから、私が朝小を読んで、お勧めの記事を一緒に目を通すようにしました。特に良かったのは、河合敦さんの「歴史のつぼ」です。時代背景が分かりやすく説明されています。「地図旅行」や「都道府県ファイル」、1面の記事も写真やイラストや地図が分かりやすく、塾のテキストを超すものがありました。特に気に入ったのは、7月22日付、満州事変からの歴史年表です。このように活字嫌いでも、視覚的に頭に入れることが出来ました。社会は得意科目となりました。(保護者)

東京・広尾学園中合格  小6から購読

時事問題対策のポイントをまとめたメールが良かったです。時事問題そのものの内容だけでなく、それに関連して、学校がどのようなことを出題してくるものなのかが分かりました。「はじめまして受験算数」が良かったです。図形・場合の数編を夏に発売してほしかったです。(本人)

東京・渋谷教育学園渋谷中合格  小3から購読

木曜日の地理、歴史の連載などは、切り取ってトイレに貼って、家族共通の話題にしました。語句の問題もトイレに貼り、家族みんなクイズ感覚で解いてました。日常会話に、自然に勉強になる話題が出てきやすくなりました。(保護者)

兵庫・神戸女学院中学部合格  小3から購読

1面に日々のニュースが載っていて、「どうしてこういう事柄になったのか?」と親子で話し合うことが国立中学の受験に役立ったと思います。第一志望校は私立中学でしたが、なぜ?どうして?と深く考えることは、私立の記述等にも活かせたと思います。(保護者)
受験特集を毎回読んでいました。合格体験談はすごく役立ちました。受験関係のものはスクラップしてノートにはっていました。私も、未来の後輩さん達に役立つ情報を伝えられたらと思います。(本人)

名古屋大学教育学部附属中合格  小4から購読

毎朝自分で新聞を取りに行き、自分から音読をしていました。このことでずいぶん国語の力が養われたと思う。語彙力などは良文を読むことで自然とつくものと思う。内容も時事的なことがわかりやすく書かれていて、身近なことから国際問題、エネルギー問題など多岐にわたるテーマを扱っているので、適性検査や面接などでもその知識が役に立ったと思います。
また朝小リポーターにもなり、書くことが好きになって、自然と指定語数にまとめられるようになったことも、入学検査での作文の大きな力になったと思います。
東京や関東以外の学校の情報がもっとあれば、地方の読者にも役立つと思います。(保護者)

秋田県立秋田南高校中等部合格  小4から購読

世の中の動きがよくわかるようになった。面接で、地球規模での問題点を聞かれ、あなただったらどのように解決するか、などの質問をされた。新聞を読んでいてよかったと思った。(本人)

大分県立大分豊府中合格  小4から購読

1面を読むと世界で起こっていることがタイムリーにわかるので、面白いです。私の受験した学校に合格するには自分で考えて、伝えることが大事なので、世の中の動きを知って、いろいろ考えることにとても役に立ったと思います。連載小説は毎日楽しみです。(本人)

東京・明治大学付属明治中合格  小3から購読

幼い頃から新聞を読む習慣ができた。朝小から入って来る情報が常に先だったので、6年生から始まった時事問題の勉強は勉強としてではなく、日常の関心事としてすんなりと入ってきた。単元ごとに大事な部分をまとめた中学受験用の理科の記事は、全て切り取って塾の問題集に張り付けていた。社会の時事問題も大事だと思う記事は張り付けた。社会と理科は毎日の朝小熟読のお陰で成績が伸びたといっても過言ではない。(保護者)

  • 朝学ギフト

トップへ戻る