朝日小学生新聞
  • 毎日発行/8ページ
  • 月ぎめ1,769(税込み)

中学受験に役立つ

2020年 中学受験(受検)合格者の声

 2020年中学受験(受検)体験記アンケートから、朝日小学生新聞がどう役立ったか、合格した読者の声を紹介します。

■国立・私立中

豊島岡女子学園、小4から購読、保護者
新聞を読む習慣がついたことで、文章の要点をつかむことができるようになりました。

開成、小2から購読、保護者
勉強を始める前に朝日小学生新聞に目を通すのが日課でした。社会的な情報を取り入れて理解することが出来ていたため、時事問題に役立ちました。

桜蔭、幼稚園・保育園から購読、本人
読解力が自然とつきます。「読み解き天声人語」と「国語の時間」をやれば、桜蔭に合格出来る力やサピックスの国語で好成績を出せます。個別指導や家庭教師もつけなくてすみました。

東京都市大学附属、小4から購読、保護者
特に勉強しているという意識ではなく、勉強の合間の息抜きの読書がわりになっていました。「お母さん、◯◯って知ってる?」のように会話のきっかけになることもあり、とても良かったです。

麻布、小5から購読、保護者
起床したら朝日小学生新聞を読むことで、1日のリズムができました。通常の新聞よりもニュースは1日遅れですが、分かりやすく書いてあったのできちんと理解できました。

獨協、小1から購読、保護者
朝小は家庭学習を軸にする受験勉強には、もってこいの教材です。どの教科にも役立ちます。

専修大学松戸、小3から購読、保護者
都道府県ファイルや、気になる記事を切り抜いて、ニュース日記ノートを作っていました。

フェリス女学院、小4から購読、本人
勉強の合間に読むことで気分転換になりました。

横浜共立学園、小1から購読、本人
面接の時に、気になる時事問題は何か聞かれたとき、朝小が役立ちました。

桐朋、小1から購読、本人
塾で時事問題の学習をする時に、初めて聞いたということはあまりなく、朝小を読んで知っていたことや興味を持っていたことが役に立ちました。

駒場東邦、小3から購読、保護者
とにかく毎朝、活字を読むことが良いと思いました。時事問題がわかりやすい言葉で解説されているので大変、参考になりました。

神奈川大学附属、小5から購読、本人
環境問題など今世界でおこっている問題をわかりやすく知ることができ、自分の考えを持つことができました。実際に入試問題では、自分の考えを述べる記述問題などにとても役にたちました。

滝中、小6から購読、本人
時間がない中で、世の中の流れが分かったのが良かった。温暖化やSDGsなど、世界で話題になっていることを知ることができた。

四天王寺、小4から購読、保護者
「クイズでおさらいジャンケンポン」は1週間のおさらいとして毎週すぐにさせていました。都道府県ファイルは毎週切り取り、全てそろえて読み返しました。受験勉強のためテレビを見るのを控えていたので、世間のニュースや情報は小学生新聞からがほとんどでした。

京都女子、小1から購読、保護者
毎朝、朝食時に読んでいました。時間が無いときも、漫画だけ、ニュースの見出しだけなど、毎日のルーティンになっていました。テレビのニュースを見るよりも、新聞は自分の頭で読んで考えて想像するので、そのような力がつきました。

大阪教育大学附属天王寺、小6から購読、本人
表現するタイプの学校の対策として、よみとき天声人語を読んで、考えたことなどを文章にするなどしました。自分の考えを持って、受験に臨めました。

広島学院、小6から購読、保護者
特に1面のニュースは、速報性はなくても、わかりやすくまとめて掲載されていて、家族で話す材料になりました。大人も助かりました。

■公立中高一貫校

茨城県立並木中等教育学校、小4から購読、本人
面接でニュースに関するものが出たので役立ちました。「公立中高一貫校合格力講座」の問題も役立ちました。

千葉県立東葛飾、小3から購読、本人
いろいろな記事に興味が持てた。宇宙が好きで、知識が深める事ができ、本を購入して調べることにまでにつながった。記事について自分の意見を持つことができるようになった。

東京都立桜修館、小6から購読、保護者
活字を嫌がらなくなりました。

東京都立武蔵高等学校附属、小4から購読、保護者
入試そのものよりも、学校での授業に関連する記事などもあり、積極的に授業に参加した結果が、通知表の評価を上げてくれたと感じております。

東京都立立川国際、小6から購読、保護者
購読は1年ほどでしたが、毎日読むことで確実に知識がついたと感じました。環境問題や時事問題がよく理解できるようになったと思います。子どもが読みたくなる面白い記事もあり、良かったと思います。

滋賀県立守山、小5から購読、保護者
いろいろな記事や「天声こども語」から、簡潔にわかりやすく文字にする方法や、ボキャブラリーを増やすことができ、作文問題ではその効果を感じました。長文や表、グラフなどを早く正確に読み解く力も朝小で得ることができ、適性検査でその力が発揮できたのではないかと思います。

京都市立西京高等学校附属、小2から購読、保護者
低学年の時から毎朝、文字や文章に親しむことができ、中学年・高学年になると特段の苦もなく文字による情報収得ができるようになっていました。

宮崎県立西高等学校附属、小6から購読、本人
朝日小学生新聞で読んだSDGsのことが面接に出たので、読んでいて良かったと思いました。もし読んでいなかったら、面接に答えられず、不合格だったかもしれません。


  • 朝学ギフト

トップへ戻る