【人口】
119万3350人(2008年3月1日推計)
【面積】
217.49平方キロメートル
【政令指定都市になった年】
03年4月
【自然と気候】
関東平野のほぼ中心に位置する内陸都市。畑や荒川河川敷など緑にもめぐまれています。冬は晴天が続き、降水量も比較的少なく、1年を通して暮らしやすい気候です。
【新都心として発展する街】
古くは中山道の宿場町として発達し、2000年に国の機関や商業施設などが集まった「さいたま新都心」=写真1=が街開きしました。01年に浦和、大宮、与野の旧3市が合併してさいたま市となりました。05年には旧岩槻市も合併。東北、上越など新幹線5路線が通り、東京都心から30キロ圏という立地条件を生かして、首都の機能を補う都市として期待されています。
【さいたま市といえば】
2つのサッカーチーム サッカーのJリーグ1部(J1)に所属する「浦和レッズ」と「大宮アルディージャ」の本拠地です。レッズは07年11月、埼玉スタジアムで行われたアジアチャンピオンズリーグ決勝でセパハン(イラン)に勝って、アジアのクラブチームの頂点に立ちました=写真2。
見沼たんぼ 首都圏近郊に残された緑地空間。さいたま市から川口市にかけて、たんぼや畑、雑木林、川など豊かな自然が広がっています。
北沢楽天(1876〜1955) 評価が低かった風刺画を「近代まんが」として確立させた人。日本初のカラーまんが雑誌「東京パック」=写真3、(C)さいたま市立漫画会館=を創刊。日本の職業まんが家第1号として活躍しました。
【よく買われているものは】
飲料、チーズ、ジャム、スパゲティ、台所・住居用洗剤(1位)、梅干し(2位)、せんべい、キュウリ(3位)
※1世帯当たりの購入額を品目別に集計し、都道府県庁所在地と川崎、北九州の計49市で比べたランキング。2004〜06年平均、総務省統計局の家計調査から
【最近の話題】
公立中高一貫校として、さいたま市立浦和中学が07年4月に開校しました。生徒には1人1台ずつノートパソコンが貸し与えられ、学力を伸ばすのに役立てられます。08年度の生徒募集では、1月に第1次適性検査が行われ、受検倍率が14.5倍と人気を集めました。