朝日小学生新聞
2006年9月8日
保護者の方へ 購読の申込み 今日は何の日? 朝日小学生新聞トップ
   こどもアサヒ TOPページ > 朝日小学生新聞 > 政令指定都市ファイル
堺市(大阪府)
(朝日小学生新聞 2008年6月16日付)
 
(1)
(2)
(3)

【人口】
 83万5202人(2008年5月1日推計)

【面積】
 149.99平方キロ

【政令指定都市になった年】
 2006年

【自然と気候】
 南東部は丘陵地、大阪湾に面する西側の臨海地域は埋め立て地。北西部の平野には大和川と石津川が流れます。温暖で、夏は都市化によるヒートアイランド現象(郊外に比べ市街地の気温が高くなる)が見られます。

【技術・文化の発信地】
 室町時代後期〜江戸時代初期に環濠都市(周りに堀をめぐらした都市)として発展。中国など海外との貿易をさかんに行いました。堺の職人や商人はさまざまな技術や文化をとり入れ、多くのものを全国に広めました。たばこ包丁=写真1は職人が包丁をつくるようす=、かさ、三味線、鉄砲づくりの技術を生かした自転車などがあります。

【堺市といえば】
 百舌鳥古墳群 4世紀末〜6世紀後半に112基の古墳がつくられ、現在は47基残っています。前方後円墳(前方が四角く後方が円形の墓)の仁徳天皇陵=写真2=は、長さ486メートルで世界最長の古墳。古墳群の世界文化遺産登録をめざした取り組みが進められています。

 千利休(1522年〜91年) 戦国時代、安土桃山時代の茶人。堺の裕福な町家に生まれました。豊臣秀吉につかえ、茶道を大成しました。

 臨海工業地帯 昭和30年代にでき、重工業を中心に発展。液晶テレビ用パネル・太陽電池では世界最大規模となる工場の建設が進んでいます=写真3、1月18日撮影。

【最近の話題】
 環境や人にやさしい次世代型路面電車(LRT)の導入を、市が進めています。今年4月、南海高野線堺東駅から臨海部まで全長6.9キロを約30分で結ぶルートをつくることを発表しました。

 歌集「みだれ髪」や、戦地にいる弟におくった詩「君死にたまふことなかれ」などで知られる堺市生まれの女性歌人は?

 答えは与謝野晶子。
 1878年(明治11年)、有名な和菓子商の三女として生まれ、近代日本を代表する歌人として活躍。1942年(昭和17年)に亡くなりました。1901年に出版された「みだれ髪」は、夫・与謝野鉄幹(歌人)へのあふれる愛と青春を歌いあげました。詩、評論、古典研究など、さまざまな執筆活動を展開する一方、女性の地位向上にも積極的に取り組みました。堺区に与謝野晶子文芸館があります。
 
●政令指定都市って?
 政令(法律で決められたことを実行するため内閣が出す命令)で特別に指定された都市。公立学校の先生の採用など道府県の仕事の一部をまかされ、市内に「区」をもうけることなどが認められます。国は100万人規模の市を指定する方針をとってきましたが、市町村合併をうながそうと基準をゆるめたことなどから数が増え、現在は17市。
 
 
強力連載隊
落第忍者乱太郎 まんが日本の歴史 おしえてさかなクン

TOPページ  |  朝小TOP  |  朝中TOP  |  新聞の定期購読  |  お問い合せ  |  著作権  |  広告掲載  |  会社概要
(C)Asahi Gakusei Shinbunsha All Rights Reserved.